クリプトメディア|びっとこちゃん

暗号資産(仮想通貨)情報発信メディア

>> 【使ってみた】Cryptactで仮想通貨の確定申告損益計算作成方法

【大丈夫?】楽天ウォレットの税金計算と確定申告【楽天キャッシュ使うときは必須】


本ページはプロモーションが含まれています

楽天ウォレットの税金計算

楽天ウォレットのアプリの中に確定申告の損益計算で使う「取引報告書」がダウンロードできます。

この取引報告書に年間を通じた取引/売買の履歴がまとまっているので税金計算に用います。

参考) www.rakuten-wallet.co.jp

楽天ウォレットの税金、課税対象

楽天ウォレットは暗号資産のため、現物取引等での売却益が発生した場合には、取引利益についての確定申告が必要になります。

楽天キャッシュの税金、課税対象

楽天キャッシュは、楽天ウォレットに入っている暗号資産を売却(BTC→日本円)→楽天キャッシュへチャージ(日本円)→楽天キャッシュからお店へ支払い(日本円)、という流れです。

そのため、暗号資産の売却を裏で行っており、その売却益が発生していると確定申告の計算の対象になります。

参考) cash.rakuten.co.jp

楽天ウォレット、楽天キャッシュの確定申告のための税金計算

確定申告は楽天ウォレットだけでなく、他の暗号資産取引所での売買益を計算して確定申告を行う必要があります。

結構手間隙かかってめんどう。。。

私は暗号資産の損益計算は Cryptact でひとまとめにして計算、確定申告は freeee でサクッとスマホで提出しています。

この 2 つを使うようになって劇的に楽になりました。自分で計算しなくても自動で計算してくれます。税務署に行かなくてもオンラインで確定申告できちゃう。

参考 >> 【使ってみた!】Cryptactで仮想通貨の確定申告損益計算作成方法 - クリプトメディア|びっとこちゃん

参考 >> 【やってみた!】freeeでの確定申告の手順・やり方を紹介【アプリで使い方はかんたん】 - Compass note